よくある質問
各サービスの関連情報タブからもご覧いただけます。
【Spatial Transcriptomics】 [Q1].1スライドに何検体乗せられますか? [Q2].同じサンプルでNGS解析も併せてできますか? [Q3].同じ検体でタンパク質の解析も併せてできますか? [Q4].検体が受け取れない日はありますか?
[A1].最大8検体まで可能です。 [A2].オプションで解析いたします。実験と合わせてお気軽にご相談ください。 [A3].オプションで可能です。お気軽にご相談ください。 [A4].土・日曜日および祝日は受け取れませんので、到着日が土・日曜日および祝日にならないようにお願い申し上げます。
【空間発現データ解析】[Q1].どのプラットフォームのデータを解析できますか?
[A1].10X Genomics社のXenium、ブルカースペイシャルバイオロジーのCosMx、Vizgen社のMerfishのデータが解析可能です。
【Proteomics解析】 [Q1].全血で検体を送ることはできますか? [Q2].ほかの施設と合わせてサンプルを提出することはできますか? [Q3].納品されるデータは何ですか?
[A1].基本的に血清/血漿でのご送付をお願いしています。全血についてはお問い合わせください。 [A2].相乗り可能です。検体送付の時期を合わせてご検討ください。 [A3].作業報告書、NPX Data Fileおよび解析結果レポートになります。統計解析をご要望される方はご相談ください。
【MRD解析】 [Q1].全血で検体を送ることはできますか? [Q2].どのくらいのスパンでデータを取ればよいですか? [Q3].解析料金は1回の測定の価格ですか?
[A1].基本的に血清/血漿でのご送付をお願いしています。全血についてはお問い合わせください。 [A2].治療直後と28日後には測定してください。その後は病勢や腫瘍の種類によって違いますので、専門の先生にご確認ください。 [A3].1回の測定料金になります。複数回のパッケージ価格は設定しておりません。
【次世代シークエンス】 [Q1].納品物は何ですか? [Q2].血液サンプルの受託をしていますか?
[A1].作業報告書とfastqファイル、VCFファイル、BAMファイルになります。 [A2].WTSとeWESにつきましては、基本的にFFPEブロックまたは切片で承っています。血液はご相談ください。 WGSにつきましては、頬粘膜あるいは血液サンプル(血漿又は血清)で承っております。
「テクニカルサポート 」
サービスについてのご質問がございましたら、下記のフォームに必要事項を入力のうえ [送信する] ボタンをクリックしてください。